スクールに関するお問い合わせは・・  ウイングローバルテニスアカデミー/蒲郡テニス施設指定管理者
株式会社スポーツネットワークアンドクリエイションズ
    
 
  ◆ホームへ
◆お問い合わせ
テニススクール案内 アカデミー・強化クラス スタッフ ソフトテニスクラス 受講者の声
大会・イベント情報 蒲郡テニス協会 蒲郡ソフトテニス協会 指定管理者 アクセス・地図

【スタッフ】



ヘッドコーチ   安井竜也
TATSUYA YASUI

・日本プロテニス協会認定 プロフェッショナルインストラクター
---------------------------------------------------------
■指導方針
 ・・・テニスを通じて成長に必要な基礎を覚えます。
   挨拶、マナー、礼儀、自分で考える力、嫌な事にも進んで取り組める
   姿勢。テニス以外も『デキる』人間に育てます。

■こんな子供に育って欲しい
 ・・・社会において挨拶、マナーは必ず必要です。挨拶、マナーを礼儀の
   中心とし人の痛みがわかるやさしい子に育って欲しい。
   親をずっと大切に思える子に育って欲しい。

■成長とは?
 ・・・人の嫌がる事でも進んで取り組む事が出来る。
   自らの過去を振り返って、冷静に第三者の目で見つめ直すことが出
   来る。
■ニックネーム / 趣味 /  好きな食べ物
 ・・・たっちゃん / 趣味 ゴルフ、DVD鑑賞 / パイナップル ラーメン
■大事にしている言葉 / 自分の性格 
 ・・・絆 おおざっぱ
■はまっていること / 尊敬する人
 ・・・ゴルフ / 父親
■自分の意外な一面 
 ・・・親を大切にしている

 

チーフコーチ   石田和也
KAZUYA ISHIDA

・日本プロテニス協会認定 プロフェッショナルインストラクター
---------------------------------------------------------
■指導方針
 ・・・世の中非常に美しいフォームをしていても、試合になったら弱い
   見た目はダサいが試合になったら強い。美しいフォームな上、試合で
   も強い。見た目もダサいが試合でも弱い。
   おおまかに4種類ありますが、ぼくはあくまで強い、勝てる、を方針と
   してやっていきます。美しく、強いが理想ですがその個にあったフォー
   ム、プレイスタイルを導き、施工、矯正していきます。
   基礎技術はもちろんのこと、試合展開、戦術など、勝ちにこだわる育
   成を心掛けています。

■こんな子供に育って欲しい
 ・・・とにかく強いハートをもつ子。強い選手。
   テニスを通じ、協調性、信念、創造心、継続力を持つ子。

■成長とは?
 ・・・成長とは難しいもの。
   挑戦して、はじめて生まれるものであり、失敗して気付くこともある。
   何度も挑戦、失敗を繰り返して成長し、成功した時にはじめて成長を
   実感する。

■ニックネーム / 趣味 / 好きな食べ物
 ・・・カズ / ビリヤード、DVD鑑賞、妄想(笑) / チーズ、甘いもの

■大事にしている言葉 / 自分の性格 / はまっていること
 ・・・一日一膳 / AB型なだけに多重人格 / 人間観察

■尊敬する人
 ・・・両親
   ありえないくらい頼りになる。とてつもなく信頼できる。
   丸谷さん。とにかくでかい。
■自分の意外な一面
 ・・・どまじめ!
 

コーチ   平岡 健太
HIRAOKA KENTA

アカデミー・強化・一般ジュニア・キッズ・大人クラス担当

ニックネーム:
趣味:
血液型:      誕生日:    星座:
好きな食べ物:
大事にしている言葉:
自分の性格:
はまっていること:
尊敬する人:
今度生まれ変わるなら?:
自分の意外な経歴:


ジュニアコーチ   太郎ちゃん
SUGIE TAROU

■指導方針
  ・・・楽しく・そして成長へ。
■こんな子供に育って欲しい
  ・・・最低限の礼儀がわきまえれ、物事に一生懸命取り組める子。
  ・・・仲間を大切にできる子
■成長とは?
  ・・・本気でやれば伸びる!!
■ニックネーム / 趣味 / 好きな食べ物
  ・・・タロウちゃん / テニス / 米
■大事にしている言葉
  ・・・諦めたらそれで試合終了だよ。エンジョイ。
■自分の性格 / はまっていること
  ・・・マジメ / 仕事にどっぷりはまってます(司法書士)
■尊敬する人
  ・・・丸谷コーチと竜也コーチ
■自分の意外な一面
  ・・・人見知り・こだわり屋

   スクールに関するお問い合わせは・・